top of page
浦川様.jpg

一匹でも
多くの笑顔を

人間の未来が明るいと表現するのと同じで動物の未来も明るくなってほしいという思いから、2024年1月に活動をスタートした団体です。生体を保護しなくてもできることってあるをモットーに、一般的な譲渡会とは違う、パネル譲渡会を行っています。

​PR動画

​活動内容

主な活動内容は、実際の動物が会場にいない形式で行うパネル譲渡会です。譲渡を待つ犬や猫の写真やプロフィールを載せたパネルを展示し、来場者に動物たちの情報を提供することで、新しい飼い主を見つけることができます。

pet no miraiは現在不定期で活動しています。活動場所は様々で、これまでは武蔵小杉駅前で活動していました。

川崎動物愛護センター掲示.jpg

QRコードを読み込むことで詳しい情報を確認できます。本物の動物が会場にいないため、飲食店などが入る施設などでも譲渡会を行うことができます。より多くの人が譲渡会に気軽に参加でき、保護犬や保護猫に興味を持つきっかけを提供しています。

​私たちは、​ペットを飼いたいと思っている人と動物保護団体をつなげる役割を担っています。

相関図_edited.png

​譲渡までの流れ

​選択

掲示板から気になる犬、猫を選択

​連絡

電話やメールで団体と連絡

​会う

団体との連絡が取れたら実際に動物に会いに行きましよう

▼Instagramはこちらから

▼全国の保護犬・保護猫情報はこちらから
ADOPTION PARKのサイトへ移動します

​お問い合せ

送信ありがとうございました

bottom of page